paizaのスキルチェックやってみてる

あぶすとらくと

  • @paizaさんのスキルチェックは面白いから、一般企業でももっと流行れ
  • ところでこれってどういう解き方する想定なんやろか。

@paizaさんのスキルチェックと筆記試験(転職活動の効率化)について

  • 転職サイトの@paiza転職さんに、「スキルチェック」という機能がある。    * paiza.jp
  • 要はプログラミングの問題を出すので、求職者はそれに回答して成果物を公開、企業はそれを見てスキルをチェックするという仕組み。
    • 多くのエンジニア企業でもコーディングの試験はやっているから、それを共通化した仕組みと言えるかもしれない。
    • センター試験みたいなもんである。
  • 新卒採用の時にも思ったけれど、就職活動ってあんまりに無駄が多い。
    • 適正検査って各社で受ける必要ある?(ほぼ外注やろ)
    • 履歴書手書きはもうだいぶ減ったと信じたい。
    • 志望動機を訊いて何を判断したいの?
      • Ceremonyを無駄と判断する人格をフィルタする為の段取りなのかもしれない。
  • 何らかのスタンダードが形成されるまでは無駄もやむをえないのかもしれないが、@paizaさんの仕組み(や、それに類するもの)がスタンダードになっていくといいなぁ、と思う。

ところでこれってどういう解き方する想定なんやろか。

  • やってみると分かるが、フローはこんな感じ。
    • 問題文表示、Webエディタ起動(軽快だしよくできてるとおもった)⇒コード作成⇒完成したら「提出」
  • ただ、初回に「提出」した状態がオフィシャルな「回答結果」になって、何か問題があった場合の修正、手直しをしても上書きはされない。
    • システム内の言い方をすると、初回提出時に問題なしだとトロフィーが獲得できて、以降修正して問題なしにしても獲得できない。
      • 自分みたいなビギナーだとトロフィーはほとんど付かないので、ある意味仕様どおりなのかもしれないが。
  • 動かしてみながら細かなバグ取りをしようにも、Webエディタはデバッグ機能については若干貧弱(ブレークポイント張れないっぽい)
    • UTもがんばれば書けるけど、非常にRawなやり方をせざるを得ない。
    • となると一定以上の問題については、こんなフローになるのか?
      • 問題文表示⇒自前の環境で作成・デバッグ⇒Webエディタにぺたり⇒提出
    • 別にやれるんだけど、Webエディタで簡潔できる仕組みだと嬉しいなとおもった。